このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2011-07-30

7/28~29のTweet 1/20 PKA・ハインリヒ 完成

NITTO版 1/20・PKA.ハインリヒが完成したので、fgにうp。






「統合幕僚地球防衛軍」のデイジーさんがWFで頒布されていた1/20用猫ヘッドを使用。


あと、上京した時にアキバのボークスで買ってきたハイキューパーツドット迷彩用マスキングシートを使用してみた。

うむん、これは便利。インドや中国のワケわからんドット迷彩の戦車なんぞを塗るのにも重宝しそう。




2011-07-28

WF御礼 ~ 上野の国立博物館や日本橋

遅くなりましたが、ワンダーフェスティバル2011夏にて、「ゆうなぎ人形館とMenatezz」の頒布物をお買いあげ頂き有難うございます。また、作品をご覧いただいたり写真撮影してくださった方にも御礼申しあげます。



売上↓

戦車用掩体壕    3 (持ち込み:5)
雑具箱セット    6 (持ち込み:8)
コンクリートバリア 5 (持ち込み:5 完売御礼!) 

持ち込み数の7割は頒布できたので、初回+ネタセレクトを鑑みると健全な結果かと思っています。

頒布物のネタセレクトや、展示の方法その他諸々、勉強になる・反省材料になる点は多かったので、次回のWFや10月のTF神戸に向けて、少しでも改善できればなぁ、と。

一応、10月のトレジャーフェスタ神戸もディーラー参加予定(よっぽど何もなければ)。
再販(言うたった!再販って言うたった!)メインですが、新しいアイテムも考えてはいます。


余談

島の1/3がダミーさんでワロタwww

広島のテレビ局がサブカル系番組の取材(「よくわかってない」とか言うなしww)で来て、中古品並べてたダミーさんに取材して、お互い噛み合ってなくて、さらにワロタwwww


---------------------------------------------------

前回の記事と時系列が前後するが、土曜日の午前中に上野の国立博物館に行ってきた。複座零戦見る為に。


恐竜展と同じ列かと思ってビビッたが、別建屋だったのでフツーに入場。


複座零戦

ダットサン14型ロードスター

電気自動車「たま」号


月曜日はディーラー主催の九音さんやカルガモさんと、アキバ周辺や神田明神を徘徊した後、




九音さんと日本橋まで歩いて行って道路元標見に行った。ボコボコ立ちまくる証券会社や銀行のビル、そしてソイツらをオーラ的に凌駕する三井本館や三越本店とそこから出てくる客層に凹まされるなどwwwうはwww







もうやめて!吾輩たちのライフはもうゼロよ!wwww




ええねん、吾輩らには和製ブレードランナー的世界というか、すごく・・・押井守的世界です・・・がお似合いやねん・・・。


そんな上京2泊5日の旅。

最大の失敗は、朝霞の陸上自衛隊広報センターが「月曜休館」だということを把握せずに予定組んでしまい、日曜の夜になって気付いて月曜の予定が無くなった事に呆然としたことぐらいかwwwうはwww
(冬WF終わった辺りで調べた時は、月曜も開館日だった筈なんだが・・・)

お世話になった皆さん、有難うございました。

7月22日~27日のTweet 羊蹄丸の明日はどっちだ

日本橋の三越本店の「年収300万とかwwwwwwwww」オーラに凹まされたけど、吾輩は元気です。

そういった訳で。

お台場の「船の科学館」が9月末で休館ということなので、WF上京のついでに23日の土曜日に行ってきました。

http://www.funenokagakukan.or.jp/kaiji/kyuushi.html

ゆりかもめ乗って、人が多いのうあんちゃん!皆、宗谷を見に行くのかのう! と思ったら、みな台場で降りてやんのwwwフジテレビの近く?でワンピースのイベント?とかやってたらしいですね。どうでもいいですけど。


新橋駅から「ゆりかもめ」で370円也。割高じゃのう・・・。



「陸奥」の40サンチ砲砲身。呉の大和ミュージアムにも屋外展示されている主砲があった筈。


廃止という訳でなく、9月末以降は「宗谷」や本館周辺の屋外展示(潜水艇や木造漁船、爆沈した「陸奥」の40サンチ砲砲身など)がメインになるらしいんですが、元鉄道フェリーだった「羊蹄丸」は「展示・保存終了」らしいので、この機会を逃すと二度と見れないかもしれない雰囲気。





かつては一流の性能と存在意義を持つ鉄道フェリーだったにせよ、一介のフェリーに収蔵品としての(維持費を投入してまで保存するだけの)資産価値はもはや無いということなんでしょうかねぇ。

入場料も、通常の大人700円→200円になっているので機会がある方は是非どうぞ。



左から「宗谷」、中央奥が「羊蹄丸」、右は水産庁の「白竜丸」



「白竜丸」 たまたま係留してたっぽいです。



コンテナふ頭充



2011-07-22

WF宣伝 及び タミヤのM1スーパーシャーマンを作りだす(テンション低め

【宣伝】

7/24・ワンダーフェスティバルにて出品いたします。

卓番号:8-23-01 「ゆうなぎ人形館とMenatezz」

頒布物:1/72-76用戦車掩体壕(2000円)
    1/35-48用大型雑具箱(1000円)
    1/72-76用コンクリートバリア(5個入り500円)

※全てレジン製です。

頒布物の詳細はこちらを参照

ワンダーフェスティバル御来場の折にお時間がありましたら、ぜひご笑覧くださいませ。


------------------------------------------------------------------------


えー、あー、その、アレですよ、タミヤのM1スーパーシャーマン買ってきたですよ、はあ。


AFV-CLUBのショット・カル三台買いとかそういうテンション、どこ情報よー。
やっぱり、ウチはウチなので「イスラエル戦車」と名のつく以上、買う訳ですが、ふはー。



車体下部・足回りは25年前のM4A3のものを使用し、車体上部やT23型砲塔を新規金型として加えている。
キャタピラは、流石に塗装・接着可能素材によるベルト式の新品が奢られている。

エンジンデッキが別パーツ化されているんで、初期型M50(鋳造車体もあった)とか夢見ていいよね?
いやまぁ、夢なのは流石に数学赤点の吾輩でもわかることですが。


もし、作りたい!という人は素直に車体後部に荷物ドカ盛りにする程度でいいと思いますねん。
ベレー帽とソ連型ヘッドギア被った戦車兵もついているし。
シナイ半島でエジプト軍のT34/85やSU-100ブッ飛ばした情景でもいいじゃないすかねぇ。

VVSSサスの省略されたボルトとかもそのままですから、それ再現していいですけどねぇ。



まあ、これがHVSSサス換装後のM1だったら、6日間戦争のエルサレム攻防戦とか夢が広がりんぐだった訳ですがー。はふー。

デカールはしょうがねえと言えばしょうがねえんですけど、ショッパい内容。
「ツァディ」がちゃんと「ツァディ」になっているのは正当に評価したい。
(例:アカデミー→ Y ドラゴン→ △ エレール→ §みたいな宇宙的記号)


一番派手?そうなマーキングは、ラトゥルン博物館収蔵の個体のマーキングなので、ラトゥルン収蔵の状態でというならまだしも、50年代のライブな状態で作る方はちょっと注意。


正直、このマーキングを施した稼働中の個体を見たことないので。もし、このマーキングで稼働中の個体の写真など御存じの方が居れば、ぜひご教示ください。

と、なかなかネガティヴな評価ではあるが、M1各部解説やイスラエルのシャーマンに関する概要解説(グジャグジャ過ぎて訳わからんこととか)を軽く纏めたペラ紙が入っているのは評価したい。



7月15日~21日のTweet 食料品売場のCBR1100RR

台風6号で割とガチビビリするも、大過なく終了。

上京に備えて酔い止め等用意しておく。この歳になって、乗り物酔いがひどくなったような気がする今日この頃。




先日、津のサンバレーに行ったら、モリワキのCBR1100RRが展示されていたので撮影。







2011-07-15

7月12日~14日のTweet ワンダーフェスティバルでの頒布物のお知らせ

7月24日(土)に、千葉・幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバルにてディーラー参加します。

卓番号:8-23-01
ブース名:ゆうなぎ人形館とMenatezz
(「ゆうなぎ人形館」さんのところで間借りさせていただいています)


「Menatezz」としての頒布予定物

その1:1/72-76スケール用戦車掩体壕(レジン製ディオラマベース)
頒布価格:2000円


1/72・T-55を基準に製作しているので、車種によっては収まらないもしくは広すぎる場合もあります。
1/35や1/48であっても、車種(サイズ)によっては使用できます。
おまけ扱いで、車両をベースに固定する為のM2×25のナベネジ(ナット付)をお付けします。

↓完成見本(T-55やフィギュアは付属しません)




その2:1/35-1/48スケール用 戦車/突撃砲の大型雑具箱(レジン製アクセサリ)
頒布価格:1000円


ドイツのⅢ号戦車やⅢ号突撃砲の現地改造例として散見された「エンジンデッキ上の大型雑具箱」です。
1/35用1個・1/48用1個を1セットとして頒布します。
雑具箱を支えるステーを工作したい方向けに、プラ材の短冊を5センチ分オマケしておきます。

1/35用/1/48用とありますが、1/48用であっても、1/35にも使えると思います。
戦車や突撃砲本体は付属しません。

↓完成見本(1/48のⅢ号戦車N型に載せた例)


下に置いてあるのは、1/35用の雑具箱です。一応、木目を入れています。


その3:1/72-76スケール用コンクリートバリア(レジン製ストラクチャー)
頒布価格:500円


現代の紛争地帯の情景などにはもってこいのコンクリート製バリアです。
エッジの欠けなどはコンクリートブロックの欠けを表現したものです。
5個入り1セットで500円です。


↓完成見本




2011-07-12

7月7日~11日のTweet NITTOのハインリヒ

WF頒布物の準備をしつつ、NITTOの1/20:ハインリヒを組む。



インストによるとH0型とH1型があるらしいが、ようわからんので適当に組む。
ヘッドは、WFで購入した「統合幕僚地球防衛軍」さんのレジン製猫ヘッド。
というか、以前の「 End of the Road 」に使った猫フィギュアに付属していたヘッド。

関節のシーリングはエポキシパテでやってしまう予定。

とりあえず、今週中にはWFの準備を終わらせたい。
発送準備もあるしねぇ。


今回のWF上京で、お台場の「船の科学館」と、上野の「国立科学博物館」を見に行く予定。

「船の科学館」は、9月末で本館展示が休止するらしい上、羊蹄丸はこれで見れなくなるかもしれないので、行っておこうと思った次第。「宗谷」は引き続き、展示船として存続するらしいが。

上野にはラバウルの複座零戦を見に行く。恐竜とかあんまり興味ないしw

靖国神社は体力に余裕があればw





2011-07-08

7月3日~6日のTweet WF頒布予定物その2とその3(仮)

WF頒布予定物その2:1/35・1/48スケール用大型雑具箱。
Ⅲ号戦車やⅢ号突撃砲などの現地改造車によくある「エンジンデッキ幅一杯の雑具箱」です。


画像は、1/48用の雑具箱の完成見本を製作中。載せているのは、1/48のⅢ号戦車N型。
画像には無いけど、1/35のⅢ号戦車/突撃砲のデッキに合わせた雑具箱も準備。
1/48用と言うても、車種のセレクトによっては1/35でも使えます。
1/35用と1/48用をそれぞれ一種類づつセットにして頒布する予定です。

特定の車種や部隊、戦線の雑具箱をそのまま再現ではなく「最大公約数」的な表現になっています。
雑具箱によっては、箱を支えるステーが見られますが、プラ材をおまけでセットし、それを切ってくださいという形にします。(少なくとも、気泡やゆがみでボコボコになったステーを工作してもらうよりは良心的かなぁ、と思ったり)

--------------------------------------------------------------

数年前に頂いた1/72・イスラエル仕様M113のレジンキットをザックリと組む。
どこのレジンキットだったか失念、というかパッケージも無かったので・・・。



M2機銃は付属のパーツがどうしようもない状態だったので、DMLのハンビーから流用。
M113専用ではないけど、コレの為に作ったストラクチャーも頒布物その3としてうまくいけば頒布予定です。

掩体壕にしろ、雑具箱にしろ、その3にしろ、正式な頒布数量や価格は来週あたりにちゃんとアッピルする予定です。雑具箱とその3については頒布予定分の複製どころか、複製型もできてないので。
(雑具箱はシリコン型作ったけど、片面取りの限界に挑んだら、あえなく型破損wwwうはwww)





Be-J HGキャスト サフグレー 2kgセット

Be-J HGキャスト サフグレー 2kgセット
価格:3,129円(税込、送料別)


2011-07-06

6月29日~7月2日のTweet 頒布物のパッケージングなど。

もうひとつ、ワンダーフェスティバル向けの出し物を準備しつつ、掩体壕をパッケージング。


180×180×70mmの組立箱で梱包。ユニパックでパッケージング(その方がずっと安い)しようかと思ったが、モノがモノだけにユニパックを突き破りそうで怖かったので、箱でパッケージングすることとした。
当然の如く、箱の中はアソビが多くモノが動きやすいので、余っていたPPCを丸めて緩衝材にした。



--------------------------------------------------

2011-07-04

6月26日~28日のTweet 掩体壕塗ったり、T-55塗ったり。

頒布用の複製も終わったので、早いとこ完成見本(というか塗装見本)を作ることにした。


ついでに、↓な感じの塗装ガイドも作って同梱することにした。


http://menatezz.sakura.ne.jp/product/wf2011s_72tkb_pg.pdf


完成見本に添えるT-55とフィギュアも塗装中。


T-55は特にどこの仕様というのは無し。整備兵?は、エレールのルフトヴァッフェセット(塩ビみたいなフニャい素材)から適当な奴をチョイス。
どこかの模型ブログで、この手の素材の下地処理にはガイアノーツのマルチプライマーがジョリーグッドと書いてあったので、使ってみた。


塗料のノリもそうだが、バリやパーティングラインの処理もしやすくなった感じがする。


ガイアノーツ P-01 ガイアマルチプライマー

-------------------------------------------------------