
・・・ただ、これマウントが現行モデルのフィクサー8じゃなくて旧モデルのフィクサー5だお。
質問しなかったやる夫もアレだし、安く済んだからまぁいいお。

それに比べると、オーストリッチのKDSはナイロンタイみたいな薄板を差し込むだけの簡単構造だったからラクだったお。


これに自転車以外で使う財布、スマホ用モバイルバッテリー、バッグ用レインカバー、補給用のゼリー飲料を詰めて走ったけど、別段トップヘビーな感じも前が不安定になる感じもなかったお。
バッグのフタがライダー側じゃなくて、自転車の進行方向側に開くから中身へのアクセスも便利だお。

サイコンがつけられるのは当たり前として、マウント内側の空間に見合った塩ビパイプか何かを取りつけてできれば、GPSやスマホなんかをマウントする空間を増設できるんじゃないかお?
ていうか、どこかの自転車ブログでそんなことやってたような気はするけど、どこか忘れちゃったお。

まぁ、その辺もちょっと考えてみるお。
------------ とりとめもなくオタワ -------------
パーツのみ1万円以上で送料無料/元プロ選手も在籍するお店TOPEAK 【トピーク】 bag20000 Compac... |
0 件のコメント:
コメントを投稿