このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2018-02-28

じてんしゃのおにいちゃんは島根に行ったようです 観光その3編





彡(゚)(゚) < シベ・・・島根には、高い塀も、深い堀も、機関銃を据えた塔も、マシンガンを持った看守も、狂暴な番犬も居らへん・・・


Googleマップ=サン < 山口、広島、鳥取、日本海、ポプラ、山陰本線に囲まれて、どこに逃げるって言うんや・・・


彡(゚)(゚) < 今日も、キハ126系のなぜかクソ五月蠅いブレーキ音がシベ・・・山陰本線の車内に響き渡るで・・・


;霞 ) < ハハーン?さてはアンタたち、島根が嫌いね?(クソアニメ特有の感想





出雲大社


※今回のツーリング本来の目標地点である出雲大社前


彡(^)(゚) < 出雲大社ヨシ!


Googleマップ=サン < 出雲大社ヨシ!


;霞 ) < 出雲大社ヨシ!(自棄)・・・マジでこれだけ?700km走って?


彡(゚)(゚) < 2年前もそうやったし、ま、多少はね?

真面目な話、自転車を安全に置けそうな場所がわからん。

その辺りにペッと置いてトラブッても敵わんし、駐車場の隅っこにでも置かせてもらえるんかどうか知らんけどそこまでする気もないし。





Googleマップ=サン < 浜田からひたすら島根の山奥走ってきて疲れたから、そこのファミマで冷たいもんでもシバこうや。


※浜田→出雲市間で走った山奥一例(写真撮る余裕があった区間とも言う)



彡(^)(゚) < ああ^~いいっすねぇ~


;霞 ) < ファミマ >>> 出雲大社 とかこれもうわからないわね・・・


彡(^)(゚) < おっそうや!インスタ女子(30過ぎ)の為に、インスタ蠅する出雲の食い物貼っとくで!



※ 大 正 義 島根中酪


Googleマップ=サン < こー↑のー↓ヨーグルトォー↑チョー↑カーワーイーイー↓


;霞 ) < エッ何なのその周回遅れどころかタイヤバリアに突っ込んだみたいなセンスは。


彡(^)(゚) < 大 正 義 島根中酪 の素晴らしい乳製品島根県内の大正義優良小売店グッディー各店でお買い求めいただけるで!


Googleマップ=サン < こんなんアカンやろ!(大絶賛)島根に来たらグッディーや!イオンとか死ね!


;霞 ) < ねぇ、アンタたち島根嫌いだけど、ギャラ貰ったから渋々そういう「島根推し」ギミック仕込んでるとかそういうのなの?ねぇってば。





宍道湖




※宍道湖


;霞 ) < あっさりーしっじみーはっまぐりさーん・・・このネタは芋・・・吹雪型駆逐艦一番艦の芋・・・吹雪さんの提供でお送りしていますっと・・・。

クソッ、あの芋・・・特型色物レスラーったら前のネタを目ざとく見つけてきたわ・・・ブツブツ

いつかリングの上で芋ォ・・・と言わせてやるんだから・・・ブツブツ


Googleマップ=サン < (こいつら、アングル抜きで本当にクッソ仲悪いとちゃうんか・・・)ヒソヒソ


彡;(゚)(゚) < (駆逐艦闇深すぎィ!?)ボソボソ 






Googleマップ=サン < 宍道湖周回ルートは、南側の国道9号は当然としても北側の国道431号も結構な交通量があるから、車には要注意やで。

北側は自転車道や並行する県道(旧431号?)があるから、そこエスケープするのも手やし、レイクビューにさえ拘らんかったら、さらに北側の広域農道という手もあるで。


彡;(゚)(゚) < 南側は山がギリギリまでせり出してるから、玉造温泉から出雲空港のあたりまではエスケープに使えそうなルートがなぁ・・・

幾ら島根とはいえ、天下の一桁国道やから松江~出雲間の交通が集中しとるし、それも相まって路面の痛みが激しい箇所もあるで。


 霞 ) < 番外的ではあるけど、一畑電車に載せるっていう手もあるしね。

※2015年に一畑電車に自転車載せた時の話



※一畑口駅


Googleマップ=サン < 他の一畑無人駅は知らんけど、少なくとも一畑口駅では自動券売機で自転車券も買えるで。


※松江しんじ湖温泉駅




 霞 )ノ < 島根に来たら、一畑電車よ!


Googleマップ=サン < ウ~ン?そういう断言は感心できんなぁ・・・みんな頑張ってはるんやぞ?


彡;(゚)(゚) < そうやで、姉さん・・・みんな違ってみんなエエんやで?


# 霞 )ノシ < オラァ!!!!(バックハンド平手打ち) 


----------- 島根に特に恨みはないので終了 ---------------




2018-02-24

じてんしゃのおにいちゃんは島根に行ったようです 観光その2編

彡(゚)(゚) < れーせーに考えると、四国はほぼ素通りやったなぁ・・・と


Googleマップ=サン < 1日あたりのキロ数が一番長いのが 伊勢→徳島 で 次が 徳島→今治 やもんな


霞 ) < 今治城の公園すらほぼスルーだったしね



浜田城とポプラ




彡(゚)(゚) < 浜田で泊まった宿(浜田ニューキャッスルホテル)から国道9号線を挟んだ向かいに、浜田城跡があるから護国神社参拝も兼ねて行ってみたで。








Googleマップ=サン < ちな、この城山公園に上がるルートは、9号の脇から入るルートと浜田税務署の裏手の住宅地から上がるルートの2つがあるで。

税務署の裏手から入るのが本来の参道の筈や、たぶんな。






彡;(゚)(゚) < いくらツーリング向けシューズや言うても、クリートのついたサイクリングシューズで山歩きはヘバるでぇ・・・



Googleマップ=サン < で、浜田城跡とされる場所に、浜田護国神社がある。

三次で一緒にメシを食ったニキによると、長州征伐で浜田の市街地ごとキャンプファイアー(by城兵)された浜田城の瓦が、ジャージン裏手からまだ上の本丸跡にまだ残ってるとか。


彡;(゚)(゚) < 戦前か何か?






Googleマップ=サン < そして、ここには、岡山出身で中国地方管轄の第5師団隷下で歩兵第21連隊所属やった木口小平の銅像がある。

・・・ここどこやと思ったけど、21連隊自体は日清戦争後に浜田へ移転してるから、まあそこまで変な話でもないか。


霞 ) < ・・・それ言いだしたら、橿原神宮の瑞鶴さんとかどうなるのよ 


彡;(゚)(゚) < ちょ、やめ







霞 ) < それにしても、国道9号って浜田城跡を切り崩すように通ってるのね。


Googleマップ=サン < 今回の宿も、境内の看板に描いてある古地図を見る限りでは南御殿跡らしいし、切り崩したというより、それなりの幹線道路通すには地盤とか道路の線形とか諸々都合よかったんとちゃうか。

廃藩置県の後なら、城跡なんて松江城みたいな保存運動がなけりゃ用地買収含めて後腐れないやろうしな?


・・・しかしな、こんなもん、浜田に来た理由のオマケみたいなもんやぞ。


霞 ) < えっ、ていうか、こんなもんとか言うんじゃないの!


彡(゚)(゚) < せやな


霞 ) < えっ?


Googleマップ=サン < 本来の目的地を見たら、チビるで?


 


Googleマップ=サン < ポ プ ラ 神 をお祀りした聖なる社や・・・ンーマツオバショー・・・


彡(-)(-) < イディカムニェー・・・ア"ア"- 


霞 ) < えっ・・・ホテルに併設のコンビニじゃないの


Googleマップ=サン < おお・・・何と言う・・・セブンイレブンの忌むべき穢れが貴方の心を覆っている・・・


; 霞 ) < えっちょ、何この展開?


彡;(-)(-) < ポプラ神お救いください!


; 霞 ) < おう、おかき屋やめろや!


Googleマップ=サン < ポプラ神の慈悲深きお姿を知るには、買い物をせないかん・・・


; 霞 ) < そのセリフだけ聞くと、とんでもねえ拝金主義のゼニゲバにしか聞こえないけど!?





Googleマップ=サン < 弁当を買うと、ポプラ神がホカホカのメシを詰めてくださる・・・おお、神よ・・・!!


; 霞 ) < 店員さんが入れてくれてるんだけどね!





彡(-)(-) < ムッスメさんよ・・・神の慈悲そのものと言える味噌汁飲んで落ち着いてクレメンス・・・


Googleマップ=サン < はああああああ!?神よ!?弁当を買ったら、ホッカホカの味噌汁をサービスしてくださると!!????

何という慈悲・・・慈愛・・・!セブンイレブンとか穢れは潰れてどうぞ・・・(異教徒を許さない信徒の鑑)


; 霞 ) < お、おう・・・ていうか、部屋にお湯あるんだから、150円ぐらい払ってカップ味噌汁でも買いなさいよ




Googleマップ=サン < 神の慈愛は底知れぬから、あらゆる存在に寛容と慈悲をお示しくださるで・・・


彡;(゚)(゚) < 広島風と大阪風のセット!? こ、こんなもん、広島で売ったら命が幾つあっても足らんで!?

具体的には、陽炎型の乳が慎ましい方慎ましくない方にシゴウされるで!?



; 霞 ) < 黒潮浦風への風評被害はやめロッテば!



Googleマップ=サン < 真面目な話としては、ホテルのコインランドリー室と勝手口で繋がってるから、このポプラはすっげえ便利やぞ。


; 霞 ) < なんでいきなり素に戻るのよ・・・


彡(^)(゚) < みんなも島根に来たらポプラやで!ポプラ以外行かんでええで!! 


; 霞 ) < そういうのは、ただのネガキャンっていうのよ!!





■アイマス屋


; 霞 ) < はい?


彡(゚)(゚) < こ↑れ↓






; 霞 ) < ・・・アイマス屋ね


彡(^)(゚) < みんなも島根に来たらアイマス屋やで!


Googleマップ=サン < 島根の邑南町・・・なんて読むんやこれ・・・オ、オ、オロロン?オロナイン?

まあええわ!島根のどえらい山奥にあるで!


; 霞 ) < おおなん よ! お お な ん !!



----------- 邑南町に特に恨みはないので終了 ---------------





2018-02-18

なぜかフロアポンプのホースを交換する羽目になったお話

アクティバンに買い換えたことで、自転車そのものや自転車用ヘルメットなどが車内に常駐するようになったわしさん。




で、遠出などに備えて車内常駐用のフロアポンプも用意してしまおうということで、現在も愛用しているGIYOのGF-55Pの「イエローVer」を新たに買ってしまったのが、今回のケチのつき始め。



左は以前から愛用中のGF-55P・ブラックVer。

右が今回のイエローVer。カラーとポンプヘッドが違うことを除けば、ほぼ同じもの。
ちなイエローを買った理由は「同じものを2本じゃし、色ぐらい変えよう」程度のアレ。




で、今回はそのポンプヘッドが問題。



全体的に小ぶりな方がイエローVerのポンプヘッドで、大柄な方がブラックVerのもの。

ちなみに、Amazonの商品ページではイエローVerも「仏/米式のクレバーバルブ搭載」と書かれていたが、ヘッド内のアダプターの向きを入れ替える必要がありどう考えても、クレバーバルブではない。

・・・どういうことなの。

ちなみのちなみに、ブラックVerの方は当然ながらクレバーバルブでありヘッド内のアダプターを入れ替えた覚えなどない。

で、多少釈然としないながらもアダプターの向きを仏式用に入れ替えて、テスト使用してみた。


エアーはまったく問題なく入り、エアー抜けする訳でもなく、圧力計も(精度はまあそれなりだろうが)機能している。


フロアポンプとしては全く問題なく「動作」している。


大問題なのは





” 小ぶりなポンプヘッドとロックレバーが異常に使い辛い ”というその一点。


使用者個人の経験や技量、体格などなど他要因があるかもしれないが、とにかく使いづらい。

バルブにポンプヘッドを押し込むにもやたら固く、ロックレバーも短くそして動きが固い、そして作業が終わってポンプヘッドを抜く際も固い。

手は痛いし、バルブのコアもなんか痛めてしまいそうだし、ポンプヘッドを引っこ抜こうとして変なトコにぶつけそうである。


数回使えば、慣れて使いやすく感じるだろうかと思ったものの、当たり前のように状況は改善されず。


さあ、困りましたよ。

非常用である携帯ポンプならいざ知らず、自宅や車の常備機材として使用頻度が高いモノがここまで使い辛いともう話にならんわけですよ。


一瞬

「ブラックVerを買い直してイエローVerを廃棄」

という狂気に陥りかけるも、いやいやソレはイカンでしょ・・・と思いとどまり、何とかならんもんだろうかと考えていたら、GIYOのGF-54用補修パーツとしてポンプヘッド・ホースのセットがおおよそ1000円前後で販売されていることに気づく。







ブラックVerのポンプヘッドとおよそ同型であり、ならホース径もおそらく同じで使えるであろう(憶測)と確証もないまま、とりあえず注文。




キタワァー(テンション低め)

迷っていても仕方ないので、作業開始。

GIYOのウェブサイトにも、おおよそ検索で探しうる自転車系サイトやブログでも、GF-55Pのホース交換方法などありはしなかったので、GF-54のホース交換についてのブログ記事など参考にして、GF-55Pのホース回りの構造をガン見しつつ見切り発車で作業。

こいついつも見切り発車だな




まずは、ポンプ本体との接続部のキャップというかナット的なものを緩めて外す。



先述のナット的なものが外れたら、ホースを力任せに強引にフォリャアアアンアアァンオォン!!と抜く。




左がそれまでイエローVerに刺さっているホースで、右は新品。

左の方が内径が広そうに見えるが、おそらく今まで刺さっていてガバガバになっただけだろうと推測。

あとは、今までと逆順に新品のホースをアアァンオオォン!!と力任せに差し込んで、ナット的なものを締め直して作業終了。




右は作業終了後のイエローVerGF-55P。

自転車へのエア補充もテストしたが、使い勝手も含めて当たり前のように問題なし。

ホース長がGF-55Pより10センチほど長い(カタログ上、GF-54のホース長は900mm、55Pは800mm)が、厚手のホースを綺麗に切断するツールもないし、面倒だし、特に支障もないので、そのまま。

補修用ホースセットも含めて。GF-54が買える(GF-55Pより1000円ほど高い)程度の出費にはなったが、新品に近いポンプ本体を廃棄するような真似をしなくてよかったので、とりあえず誰に対するのかよくわからんけど授業料だと思っておこう。

・・・クレバーバルブ云々については、すっげえ釈然としないけどね。


教訓:物を買う時はよく考えよう!(またかよ)